サービス名

提供者:株式会社ECMSジャパン

ECMSスタンダードEXPRESS

対応エリア・EC出店のステップ

  • アジア
  • 中国
  • 北米
  • 欧州
  • その他
  • 物流

解決できるお悩み

  • これから越境ECをはじめたいが、どこから手を付けてよいかわからない
  • テストマーケティング(試験販売)をやってから判断したい
  • 関税・VAT・消費税・還付金などお金の悩みを解決したい
  • 物流関連の社内工数を減らしたい
  • 海外物流を任せたい

サービス紹介

【越境ECに特化した直送型国際宅配便】
越境ECに特化した直送サービスがECMSの「スタンダードEXPRESS」(スタンダードエクスプレス)です。
法人企業/個人事業主ならどなたでもすぐにご利用いただけます。

​サービスの特徴
◆ 一貫輸送​
​集荷から輸出入通関手続き、現地宅配まで自社オペレーションで一貫輸送。
集荷・配送、日本全国対応。

◆ 対象地域​
主に米、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、フィリピン​、豪、​カナダ。
その他仕向地あり。

◆ 輸送料金​
少量出荷でも安価な輸送料。(㎏単位で料金設定)
現地で税金が発生した場合には、現地請求。​(DDU扱い)

◆ トレーサビリティ​
WEBでかんたん輸送状況追跡。
日本及び​現地でのCSチームが配達完了まで日本語でサポート。​

■在庫管理が可能なフルフィルメントサービスあり。

サービス紹介動画

サービス利用者の声

発送コスト下げて売上アップ、日用品/コスメ販売 アジア発送 ある地域への配送料が高く、購入控えが常態化、売上伸び悩む。そこで配送費用が安いECMSジャパンを利用したところ、すぐに売り上げが改善した。

コロナ禍で配送停滞のピンチ!キャラクターグッズ アジア方面/アメリカ 大手1社に配送を依存していた結果、コロナ禍で流通停滞、リスクが浮き彫に。急遽ECMSを利用し円滑に荷物が流れ、ピンチを脱した。

株式会社ECMSジャパン

株式会社ECMSジャパン
代表者名:
小松英樹
本社所在地:
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町10-2 丸国ビル5F
設立年月:
2016年1月
資本金:
6,500万円
従業員数:
50名

【お問い合わせ先】

Tel:
-